明日の未明から、雪が降るという。
夜になって、冷え込んできた。 今日、夕方、買い物帰りに、琵琶湖を見ていたら、 湖の向こうの伊吹山や、鈴鹿の霊仙岳、御池岳の峰が、冠雪。 一瞬だったが、白い峰が、夕日に、紅く染まっていた。 昼間は、青空の良い天気、 境内の木々や、庭の木の雪折れ対策に、竹の支柱をしてやったり・・・、 屋根落ちの雪がたまる場所の、鉢やプランターを全部移動。 雪に弱い植物も、家の中や、屋根のある場所に移動など、かなりの力仕事を頑張る。 陽だまりに、フユイチゴが、沢山実をつけていた。 いくつか、口にほおばる。それなりに新鮮な味・・・^^ ![]() ![]() ![]() ![]() 追記 2014.12.22 いったん雪に埋もれて、 雪が解けて、 また、顔を出した。 ![]()
by kawasusonomiya
| 2014-12-05 21:45
| 植物
|
Trackback
|
Comments(0)
|
カテゴリ
全体 はじめに 身近な自然、景観 知内川(ちないがわ) 川裾で見る日の出 琵琶湖の色 つる植物 植物 万葉植物 野鳥 昆虫、その他の生物 知内川、琵琶湖の魚 川裾祭 白拍子舞奉納 鎮守の森の集い 暮らし 北斗七星 畑仕事をはじめて・・・ 伊吹山 山門水源の森で お出かけ 未分類 お気に入りブログ
プチ撮り福岡そしてスケッ... Syumizin / 茶藝館 我が家の花たち 空ヲ洗フ日々 十谷あとり ふしぎの里・遠野を行く 暮らし英語楽しみながら 自然風の自然風だより ブリキの箱 空の下 歩けば 季節の窓 Seaso... 森のささやき by mo... 花と風景 Photo blog 森の暮らし たいまぐら便り くつきの森フォトレター 身近な自然を撮る Mimosa Garde... 古布工房 小手毬 深山隠れ 一茎草花 にごろぶなの歌 絵本とわたしとこどもたち The Twins Cat petite fleur ほのさんのバラ色在宅生活 季節の映ろひ 一期一会の野鳥たち ツルカメ DAYS 小鳥が教えてくれたこと 絵本とわたしとこどもたち... 花のこみち 優しい風のなかで こころに残る曲 なんでもブログ リンク
以前の記事
最新のコメント
最新の記事
ブログパーツ
最新のトラックバック
検索
ライフログ
タグ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||