人気ブログランキング | 話題のタグを見る

サカキ(榊)の葉裏にいた、ウラギンシジミ・・・  2012.11.2

3日の秋祭の前日、雨上がりに、祭事で使う榊を採っていたとき、
榊の枝の葉裏に、ウラギンシジミがいた。
サカキ(榊)の葉裏にいた、ウラギンシジミ・・・  2012.11.2_c0153880_1952797.jpg

雨宿りしていたのだろう・・・
触覚も、翅(はね)の中に入れて、目だけ出ている。
ピタッと、翅を閉じ、じっとしている。
サカキ(榊)の葉裏にいた、ウラギンシジミ・・・  2012.11.2_c0153880_2382031.jpg




サカキ(榊)の葉裏にいた、ウラギンシジミ・・・  2012.11.2_c0153880_238393.jpg


この枝は、使うので、そっと、翅を持って、地面に移すと、
私の手に、すこし、銀粉がついた。

やさしい陽光がさしだし・・・、ウラギンシジミは、翅をひろげだした・・♪
サカキ(榊)の葉裏にいた、ウラギンシジミ・・・  2012.11.2_c0153880_239837.jpg



きれいなウラギンシジミの雌蝶だ・・・^^
最近、成虫になったのだろうな。
サカキ(榊)の葉裏にいた、ウラギンシジミ・・・  2012.11.2_c0153880_2310359.jpg





サカキ(榊)の葉裏にいた、ウラギンシジミ・・・  2012.11.2_c0153880_19322331.jpg





サカキ(榊)の葉裏にいた、ウラギンシジミ・・・  2012.11.2_c0153880_23143119.jpg

                                                   唐崎神社境内で
秋になって、ウラギンシジミは活発な様子をよく見かけた。
オレンジ色に模様のある雄蝶も見かけたし、
雄蝶、雌蝶が、くるくる飛び交いながら、飛んでいるのも見かけた。

このチョウは、成虫のまま、冬を越すといわれてる。
春まで、無事、元気で・・・


                                    
by kawasusonomiya | 2012-11-06 19:19 | 昆虫、魚、生物 | Trackback | Comments(2)
Commented by shizenkaze at 2012-11-06 23:15
ウラギンシジミの翅はヤマトシジミ達の翅より角ばっていてキタキチョウもような姿にも見えますね・・・・・
あまり多くない翅の形なので名前を知る確認になりますね・・・・・

堤防が草刈りで植物が無くなっているので蝶達も姿を見せなくなりましたが河川敷には少しですが蝶達が飛んでいました・・・・・^^
ツマグロヒョウモンの雄が多いです~♪
Commented by kawasusonomiya at 2012-11-08 16:23
shizenkazeさん、こんにちは。
先日、翅が、ボロボロになった、雌のツマグロヒョウモンを、見ました。
産卵を終えたのでしょう・・・。
秋も深まり、アゲハチョウ類もあまりみかけなくなりました。
<< さるのこしかけ  2012.1... オガタマノキの実  2012.... >>