今日も、午後、通り雨が、
しっかり、大地を潤してくれた・・・^^ お盆行事の後片付けも済み、 日常に戻ったものの、 汗かきすぎで、疲れ気味の私は、 畑の水やりを助けてもらったと、ありがたい思い・・・。 雨上がり、夕方6時ころ、 畑に行って、トマトや、オクラを収穫した帰り道に、 センニンソウの花が咲きはじめていた。 ![]() ![]() ![]() キリギリス♀ ![]() キリギリス君も、すぐそばのヨモギのところにいた。 デジカメが、「空き容量がありません・・」とのこと、何かを消そうとしているうちに、 茂みに入っていったが・・・
by kawasusonomiya
| 2011-08-17 19:10
| 昆虫、その他の生物
|
Trackback
|
Comments(2)
セナニンソウとボタンヅルって双子のような花ですね・・・・・
葉は違いますが本当に花は似ています そして花が終わって仙人の髭になるのも一緒です・・・^^ キリギリスは子供の頃縁日で売っていましたよ・・・・・竹篭に入れて並べて売っていたのを遠くの日に見たように思います・・・・・^^ スイッチョン スイッチョン・・・・・ 最近こちらでは鳴き声が聞かれないです~><
Like
こちらでは、キリギリスは、「ギーーース、・・チョン」と鳴いています。
ギーーースが長くて、かならず、その後、チョンというのがあります。 ヤブキリは、よく似ていますが、最後のチョン!がありません。 スイッーチョン スイッーチョン・・・と鳴いているのは、ウマオイかな? センニンソウと、ボタンヅル、ほんとに、花はよく似ていますね・・♪ 私も、自分で、区別が出来るように、 当ブログの2008.8.23に、センニンソウ、 翌日の2008.8.24に、ボタンヅル、を比較しやすい画像で載せてみたことがあります。よかったら、ご覧ください・・・
|
カテゴリ
全体 はじめに 身近な自然、景観 知内川(ちないがわ) 川裾で見る日の出 琵琶湖の色 つる植物 植物 万葉植物 野鳥 昆虫、その他の生物 知内川、琵琶湖の魚 川裾祭 白拍子舞奉納 鎮守の森の集い 暮らし 北斗七星 畑仕事をはじめて・・・ 伊吹山 山門水源の森で お出かけ 未分類 お気に入りブログ
プチ撮り福岡そしてスケッ... Syumizin / 茶藝館 我が家の花たち 空ヲ洗フ日々 十谷あとり ふしぎの里・遠野を行く 暮らし英語楽しみながら 自然風の自然風だより ブリキの箱 空の下 歩けば 季節の窓 Seaso... 森のささやき by mo... 花と風景 Photo blog 森の暮らし たいまぐら便り くつきの森フォトレター 身近な自然を撮る Mimosa Garde... 古布工房 小手毬 深山隠れ 一茎草花 にごろぶなの歌 絵本とわたしとこどもたち The Twins Cat petite fleur ほのさんのバラ色在宅生活 季節の映ろひ 一期一会の野鳥たち ツルカメ DAYS 小鳥が教えてくれたこと 絵本とわたしとこどもたち... 花のこみち 優しい風のなかで こころに残る曲 なんでもブログ リンク
以前の記事
最新のコメント
最新の記事
ブログパーツ
最新のトラックバック
検索
ライフログ
タグ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||