ドクダミの花の咲く季節・・・、
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の午後、友人のMさんが、摘み立てのまっかないちごを持ってきてくれた! とびきり、美味しかった!近所のWさんにもおすそわけ。 そのMさんが、裏庭に出てきてる、上の画像のどくだみの花を見て、 化粧水を作れば・・・と薦めてくれた。 私は、今、ホ ン ト に、忙しくて、たまらないので、 「今年はいい・・・、来年ね・・・」と、レシピをおしえてもらった。 備忘録 どくだみの花 化粧水 お酒 2カップ (400ml) どくだみの花 300個 グリセリン 大匙1杯 ( 3ヶ月漬けて、使用可とのこと )
by kawasusonomiya
| 2011-06-15 20:13
| 植物
|
Trackback
|
Comments(2)
ドクダミはお茶にしたり葉を炙って腫れ物に使ったりしていましたが化粧水にもなるのですね・・・・・(私には必要ないけど><)
やっぱり十薬と言われるだけありますね・・・・・♪^^
Like
shizenkazeさん、今日は、梅雨時らしい天気、
午後、藤棚の剪定をうちの人と、がんばっていましたが、雨が降り出しました・・。 ドクダミの花で作る、化粧水・・・、どんなつかいごこちでしょう・・・? 来年のお楽しみです^^
|
カテゴリ
全体 はじめに 身近な自然、景観 知内川(ちないがわ) 川裾で見る日の出 琵琶湖の色 つる植物 植物 万葉植物 野鳥 昆虫、その他の生物 知内川、琵琶湖の魚 川裾祭 白拍子舞奉納 鎮守の森の集い 暮らし 北斗七星 畑仕事をはじめて・・・ 伊吹山 山門水源の森で お出かけ 未分類 お気に入りブログ
プチ撮り福岡そしてスケッ... Syumizin / 茶藝館 我が家の花たち 空ヲ洗フ日々 十谷あとり ふしぎの里・遠野を行く 暮らし英語楽しみながら 自然風の自然風だより ブリキの箱 空の下 歩けば 季節の窓 Seaso... 森のささやき by mo... 花と風景 Photo blog 森の暮らし たいまぐら便り くつきの森フォトレター 身近な自然を撮る Mimosa Garde... 古布工房 小手毬 深山隠れ 一茎草花 にごろぶなの歌 絵本とわたしとこどもたち The Twins Cat petite fleur ほのさんのバラ色在宅生活 季節の映ろひ 一期一会の野鳥たち ツルカメ DAYS 小鳥が教えてくれたこと 絵本とわたしとこどもたち... 花のこみち 優しい風のなかで こころに残る曲 なんでもブログ リンク
以前の記事
最新のコメント
最新の記事
ブログパーツ
最新のトラックバック
検索
ライフログ
タグ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||