人気ブログランキング | 話題のタグを見る

浦の春まつり   2013.4.19

今年も、4月19日
マキノの北部、浦の 大荒比古 鞆結神社では、
例祭が斎行された。

雨上がりで、晴れて、少し気温が低かったが、
見事な大木が林立し、カツラなどが生き生きと芽吹きはじめていた。
今年は、うちの人を車で送っていき、お参りさせていただいた後、
神事のときも、いさせていただいて、
差し支えないところで、写真を撮らせていただいた。
鎮守の杜の、清々しい空気につつまれた 春のおまつりだった・・・。

浦の春まつり   2013.4.19_c0153880_213036100.jpg

















浦の春まつり   2013.4.19_c0153880_213434100.jpg




浦の春まつり   2013.4.19_c0153880_21314880.jpg



浦の春まつり   2013.4.19_c0153880_21373880.jpg





浦の春まつり   2013.4.19_c0153880_2133069.jpg




浦の春まつり   2013.4.19_c0153880_2140318.jpg




浦の春まつり   2013.4.19_c0153880_21422755.jpg



社務所の下の草地。以前、キクザキイチゲの咲いているのを見たので、
のぞいて見ると、バイモの花が咲いていた・・・♪
浦の春まつり   2013.4.19_c0153880_2143385.jpg

by kawasusonomiya | 2013-04-22 21:52 | 暮らし | Trackback | Comments(2)
Commented by shizenkaze at 2013-04-22 23:01
厳かな神事だったのですね・・・・・
神社幟の上に吹流しを付ける所は少ないようなので珍しく拝見しました
錘の三角砂袋の下に見られる『猿』は時々見かけますがこちらでは少ないです・・・・・

バイモは自然咲きなのでしょうか?
私は昨日載せましたが薬草園で栽培されていたものを写しました
このような花が自然の所に見られるのなら素晴らしいですね^^
Commented by kawasusonomiya at 2013-04-24 21:57
shizenkazeさん、こんばんは。
5基の大幟(おおのぼり)は、晴れ上がった空にに、よく風を受けて、
堂々としていました。幟の1番上には、杉の緑の葉がついていて、
その下に5色の吹流し、そして幟、そして、おさるさんが、ぶら下がっていて、立派ですね。

バイモの花は、この草地に、何株か、散在して見られました。
冬の間は、相当の大雪が乗っていたような場所です。この場所に、自生しているように思えましたが・・・。
<< ナツグミの白い花  2013.... 一重の山吹の花、満開に  20... >>